• 本

美しい日本のゴルフコース 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である

出版社名 ゴルフダイジェスト社
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-7728-4153-5
4-7728-4153-9
税込価格 7,700円
頁数・縦 781P 22cm

商品内容

要旨

神戸居留の英国人アーサー・H・グルームが1903年、六甲山頂に18ホールのゴルフ場を開場させてから110年。日本のゴルフの発展を、コースの歴史から辿ってみた。

目次

第1章 ゴルフ草創期から終戦まで(明治36年〜昭和20年)(神戸ゴルフ倶楽部
雲仙ゴルフ場 ほか)
第2章 戦後からカナダカップ優勝まで(昭和21年〜昭和32年)(京都ゴルフ倶楽部上賀茂コース
ゴールド川奈カントリークラブ ほか)
第3章 第一次ゴルフブーム到来(昭和33年〜昭和39年)(高知ゴルフ倶楽部正蓮寺コース
札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース ほか)
第4章 世界第2位の経済大国へ(昭和40年〜昭和46年)(洲本ゴルフ倶楽部
千刈カンツリー倶楽部 ほか)
第5章 列島改造ブームで建設ラッシュ始まる(昭和47年〜昭和49年)(大村湾カントリー倶楽部オールドコース
朽木ゴルフ倶楽部 ほか)