• 本

ビーナスとセリーナ テニスを変えた伝説の姉妹

出版社名 西村書店東京出版編集部
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-86706-002-5
4-86706-002-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 〔40P〕 23×28cm

商品内容

要旨

世界一のテニス選手になる!ビーナスとセリーナは、テニスの歴史を変えたといわれるすばらしいテニス選手です。お父さんからテニスを教わった子ども時代、貧しいなかでの練習にはおどろくような工夫がありました。そして、人種や性別による差別にも負けず、ついに世界ランキング1位と2位を獲得するまでに強くなります。なかのよい姉妹で親友であり、コートの上ではライバル。そんなふたりがアスリートとして、人間として、成長していく姿を、躍動感あふれるコラージュアートで力強くえがいた絵本です。巻末ではふたりの社会的な活躍についても紹介しています。

著者紹介

ランサム,リサ (ランサム,リサ)   Cline‐Ransome,Lisa
アメリカの絵本、児童書作家。ファッションマネジメント、幼児・初等教育を学び、コピーライター、教師などの職を経て、画家の夫とともに事実をもとにした作品を手がけるようになった。2019年、『希望の図書館』でコレッタ・スコット・キング賞作家部門の次点およびスコット・オデール賞を受賞
ランサム,ジェイムズ (ランサム,ジェイムズ)   Ransome,James E.
1961年、アメリカに生まれる。絵本や小説、雑誌のイラストを手がけながら、シラキュース大学で教鞭をとる。大学で専攻したアート以外に、映画製作や写真も学んだ。1995年、“The Creation”でイラストレーター部門におけるコレッタ・スコット・キング賞を受賞したほか、多数の受賞作品がある。妻のリサと共作が多い
飯田 藍 (イイダ アイ)  
大阪府出身。日本女子テニス連盟名誉会長、公益財団法人日本テニス協会顧問、桜田倶楽部東京テニスカレッジスーパーバイザー。1960年全日本選手権混合優勝、62年同複優勝、全豪オープン出場。日本の女子テニス界の草分け的存在。松岡修造をはじめ、多くのトップ選手を育成している
松浦 直美 (マツウラ ナオミ)  
愛知県出身。クリスティーズ・エデュケーションで近現代美術史の修士号を取得後、アジア・アート・アーカイヴ、雑誌『ART iT』編集部を経て翻訳家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)