イタリアのフルインクルーシブ教育 障害児の学校を無くした教育の歴史・課題・理念
出版社名 | 明石書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-7503-5471-2
(4-7503-5471-6) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 303P 19cm |
商品内容
要旨 |
歴史的・哲学的洞察を踏まえてイタリアの教育におけるフルインクルージョン体制の到達点を紹介!1970年に障害児のための学校を廃止し、フルインクルーシブ教育へと大きく方向を転換したイタリア。その歴史的文脈を障害者の最初の「足跡」が残されている紀元前から、フランスのイタールやセガン、そして傑出した教育学者マリア・モンテッソーリへと概観する。「フルインクルーシーブ教育」の理念が歴史的にどのように生み出され、教育現場の取り組みに浸透し発展、展開していったのかを体系的に示した一冊。 |
---|---|
目次 |
第1章 教育的な意図の彼岸―遠い過去へのまなざし |
出版社・メーカーコメント
1970年代から障害児のための学校を廃止しインクルーシブ教育へと方向転換したイタリア。その歴史的文脈を紀元前からイタールやセガン、そしてモンテッソーリまで概観し、理念と実践の発展・展開を「障害者の権利に関する条約」や教育方法論を踏まえて概説する。