わくわく工作部 2
おもり・磁石で動かそう
| 出版社名 | 誠文堂新光社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年1月 |
| ISBNコード |
978-4-416-52383-4
(4-416-52383-1) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 47P 28cm |
| シリーズ名 | わくわく工作部 |
商品内容
| 要旨 |
全作品に動画QRコードつき! |
|---|---|
| 目次 |
1 キョロキョロふくろう |

わくわく工作部 2
おもり・磁石で動かそう
| 出版社名 | 誠文堂新光社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年1月 |
| ISBNコード |
978-4-416-52383-4
(4-416-52383-1) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 47P 28cm |
| シリーズ名 | わくわく工作部 |
| 要旨 |
全作品に動画QRコードつき! |
|---|---|
| 目次 |
1 キョロキョロふくろう |
0100000000000034560705
4-416-52383-1
わくわく工作部 2
かんばこうじ/著 子供の科学/編
誠文堂新光社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/05/34560705.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
友達があっ!と驚くおもしろいしかけがいっぱい自由研究にもおすすめ身近なものでつくれる スゴイ工作集めました!図工の時間でも扱う「動きのある」工作を9点紹介。乾電池をおもりにしたり、磁石の力でものを浮かせたり、家庭にあるものを工夫してつくります。楽しく作品をつくりながら、「なぜ動くのか?」「どんな力が加わっているのか?」を考えれば、理科の力も身につくはずです。すべての工程はイラストでわかりやすく解説。型紙をコピーして使うことができるので、工作が苦手な子でも無理なくトライできます。すべての作品に動画が見られるQRコードつき。小学校中学年〜中学生向け