
このジャンルの予約商品
ミラクルハピネス おいしいお菓子レッスン 齋藤真紀 大瀬由生子 | 2025年10月14日 発売予定 |
---|---|
仮面ライダーゼッツ&全仮面ライダー あそべるずかん  | 2025年9月10日 発売予定 |
数字が好きになる こどもナンプレ  | 2025年9月11日 発売予定 |
頂上決戦! 凶暴動物最強王決定戦 Creatures Journey | 2025年10月6日 発売予定 |
10歳からのみらい読本 チョコレートの世界 魅惑のお菓子のおいしさとその先にあるもの ちょこれいじ | 2025年12月2日 発売予定 |
動画付き!小学生のためのひものむすび方&ロープワーク 知っておきたい実用スキル POLALOP | 2025年11月28日 発売予定 |
日本全国 郷土料理ずかん たのしく学ぶご当地の味と文化 「郷土料理ずかん」編集室 | 2025年12月2日 発売予定 |
ズボンのヒモがケンカしたひのはなし 若井 麻奈美 | 2025年9月10日 発売予定 |
めちゃカワMAX!!あこがれのモデルみたいになれる スタイルUP&ビューティBOOK めちゃカワ!!おしゃれガール委員会 | 2025年11月26日 発売予定 |
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ 【角川つばさ文庫】 サンエックス/企画・原案 角田 貴志 芳野 詩子 | 2025年10月24日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
麻雀を始めてみたい、麻雀に挑戦してみたい小学生以上の子どもを対象にした、マンガ・イラスト・クイズを用いて麻雀のいろはを解説する入門書。麻雀は覚えることがたくさんありますが、初めて麻雀に出合う子どもたちが麻雀と仲良くなれるよう、まずは麻雀のルールに慣れ、どのような牌があるか、どのような役があるか、どのように戦うかを知るための「基本中の基本の部分」を網羅。“ルールを覚えて一人で打てるようになる”ことを目標に、麻雀の基礎知識を中心にレクチャーを受けながら登場人物たちと上達を目指します。ひとつの章を読み終えたら、合間に設けたクイズでそれまでに教わった内容を復習、反復してみましょう。何度も繰り返して読み、クイズを解くことで、ゲームを進めるうえで必要な知識が身に付いていくはずです。ところどころにはさんだ麻雀の小話はブレイクタイムにぴったり。知っているとカッコイイ麻雀のマメ知識は、大人の方にも興味持って読んでいただける内容ばかりです。監修は、「魔王」の異名で知られる、プロ麻雀士でMリーガーの佐々木寿人プロ。攻める姿勢や勝負強さが特徴の寿人プロから、戦い方の心得や対戦相手に対する敬意などを教わります。小〜中学生、そしてその家族はもちろん、久しぶりに麻雀に触れたり孫と一緒にトライしてみたいシニアの方々、さらに、スマホの麻雀ゲームを経て実際の麻雀を打ってみたいビギナーの方々まで、さまざまなシーンで楽しみながら上達を目指せる一冊です。