• 本

基盤モデルとロボットの融合 マルチモーダルAIでロボットはどう変わるのか 【KS理工学専門書】

河原塚 健人 松嶋 達也

出版社名 講談社
発売予定日 2025年8月29日
予約締切日 2025年8月28日
予定税込価格 3,630円

出版社・メーカーコメント

【岡野原大輔氏 推薦!!】これまでのロボットには困難だったタスクにどう挑むのか。「フィジカルAI時代」の中核技術を理解するための指針となる一冊。★★生成AIによる大変革、次の主役はロボット!★★■ロボットを知らなくても読める!この大変革の流れを知らずして、AI・情報科学の未来は語れません。AIに関心のある研究者、エンジニア、マネージャー、起業家−−技術の潮目をつかみたいすべての人に送ります。■AIが“世界に接する”時代へ!生成AIは、いまや言語や画像にとどまりません。LLMを超え、より大規模でマルチモーダルなモデルが「基盤モデル」です。それがロボットと結びつき、世界に接するAIが生まれています。・「あれ取ってきて」という指示に応答するロボット・みずからコードを書いて自分を制御するロボット・未知の環境でも、試行錯誤して成果を出すロボットかつてできなかったことが、基盤モデルの力で実現しています。■語り尽くすのは、最前線を走る若きツートップの研究者!「そもそも、基盤モデルとは何なのか?」「基盤モデルでロボットの何が変わるのか?」「基盤モデルをロボットにどう使うのか?」技術の本質を捉えたい人に向けて、深く・わかりやすく語り尽くします。【目次】第1章 基盤モデルとロボット第2章 基盤モデルでロボットの何が変わるのか第3章 これまでのロボット第4章 基盤モデルができること第5章 基盤モデルをロボットにどう使うか第6章 ロボット基盤モデル第7章 今後の展開

このジャンルの予約商品

やさしくまなぶ超平面配置 【数学セミナーライブラリー】 吉永 正彦

2025年10月20日 発売予定

これ1冊でかんたん合格! 特殊無線技士(二陸特・三陸特・二海特・航空特) 国家試験過去問題集 QCQ企画

2025年10月18日 発売予定

史上最強図解 よくわかる建築基準 2025年4月法改正対応 第2版 大脇賢治

2025年10月17日 発売予定

空想世界をつくる理科の教科書 榎本 海月 榎本事務所 榎本 秋

2025年9月24日 発売予定

蛇行河川の謎 谷は海がつくった 高橋 雅紀

2025年9月8日 発売予定

イラストで学ぶ 素粒子がわかる図鑑 秋本 祐希

2025年10月2日 発売予定

建築の仕組みが見える13 お店の間取りとリアル寸法 

2025年9月2日 発売予定

原理と意味から理解する ベイズ統計 入門講義 【KS理工学専門書】 原 啓介

2025年9月26日 発売予定

すべては量子力学のせい ジェレミー・ハリス 広林 茂

2025年8月22日 発売予定

数学オリンピック2021〜2025 数学オリンピック財団

2025年9月20日 発売予定