
このジャンルの予約商品
皆さんが立派 生きようそして生かし、生かされよう−細胞が主役− 篠崎 弘一 | 2025年8月19日 発売予定 |
---|---|
sweet特別編集 すべて思い通り! 引き寄せる願い方 【TJMOOK】  | 2025年8月5日 発売予定 |
ちょっと昭和なヤングたち100回 山中伊知郎&昭和ライブの会 | 2025年7月28日 発売予定 |
知れば知るほどおもしろい 天気のはなし 【TJMOOK】 武田 康男 | 2025年8月27日 発売予定 |
伝える力が身につく 思いやる心が育つ 気持ちのことば図鑑 足立 啓美 | 2025年9月17日 発売予定 |
心と体がゆらいでしんどい「季節性ブルー」の癒し方 長沼 睦雄 | 2025年9月30日 発売予定 |
あなたの心をフルサポート どんな思いも受け止める心の薬箱(令和編) りゅうこころ | 2025年8月19日 発売予定 |
からだに聞いたこころの秘密 藤堂ヒロミ | 2025年9月4日 発売予定 |
ルッキズムってなんだろう? 【中学生の質問箱】 西倉 実季 | 2025年8月12日 発売予定 |
Tシャツの日本史 高畑鍬名 | 2025年8月21日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
◆恋愛をする前に必ず知っておきたい「性」のこと 近年、「性」にまつわる事件があとを絶ちません。著者が理事をつとめるデートDV防止全国ネットワークの調査では、10代のカップルの3組に1組、交際経験のある人 の4割がデートDVを経験しているという驚きの結果が出ています。本書では、恋愛をする前に、知っておけば必ず役に立つ知識を、特に大事なことを厳選してお届けします。 ◆体のことだけなく、心のこと、社会のことを知って初めて性教育 ユネスコが提唱する「包括的性教育」とは、文字通り「包括的」な学びで、その根底には「人権」があります。「性」について学ぶことは、自分らしい人生を歩んでいくための助けになります。本書では、心のこと、人間関係、コミュニケーション術、社会とのつながり方などを家族で学べる構成になっています。◆著者だからこそ語れるいちばん「やさしい」性教育「まきちゃんと呼んでね」と呼びかけ、全国の学校で年間数百回のワークショップを開催してきた著者。米国で生まれた子どものための暴力防止プログラム(CAP)の理念をもとにNPO法人を立ち上げ、暴力をなくすため、20年にわたって精力的に草の根活動を続けています。電話とチャットの相談は毎月400件以上。若者たちの多くの性の悩みに寄り添ってきた著者だからこそ語れる「あなたは大切な人なんだよ」という、深い愛のメッセージを受け取ってください。