
このジャンルの予約商品
Oasis ジル・ファーマノフスキー ノエル・ギャラガー 粉川しの 堀江... | 2025年10月16日 発売予定 |
---|---|
知念英和『ひでのよんな〜らいふ。』 知念英和 | 2025年10月中旬 発売予定 |
古畑奈和2nd写真集 知らない私 古畑奈和 | 2025年9月16日 発売予定 |
(仮)限りなく透明に近いインザスカイ おみそん | 2025年9月25日 発売予定 |
直弥いる。 草川直弥style photo book (次回入荷予約)  | 2025年9月下旬 発売予定 |
金のEX DVD DX vol.7  | 2025年9月16日 発売予定 |
63ANGEL まいか写真集 まっいいか まいか | 2025年9月22日 発売予定 |
河原みのり写真集 Tropi 工藤 ユキ/写真 | 2025年10月3日 発売予定 |
NMB48和田海佑写真集『タイトル未定』 西村 康/撮影 | 2025年10月16日 発売予定 |
Chu→Boh vol.125  | 2025年9月3日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
1984年、映画『すかんぴんウォーク』の主題歌「モニカ」で鮮烈なデビューを飾って以降、常に旋風を巻き起こしながら、日本のエンターテイメント界を駆け抜けてきた吉川晃司。ミュージシャンとして、また映画、ドラマ、舞台と俳優としてもその活動の幅を広げ、布袋寅泰氏とのユニット「COMPLEX」では、東日本大震災や能登半島地震の復興支援に尽力し、多額の寄付など積極的な社会貢献を行ない、際立った存在感を示している。そして2025年は、同じ広島出身で同い年の奥田民生氏とのユニット「Ooochie Koochie」を結成。新たなことに挑戦し続けている。そんな吉川晃司が、還暦を迎えた今、走り続けてきた60年を振り返る。「石橋は叩いて渡らず泳げばいい」「朱に交わって黒になる」「俺は東京ではヒヤシンス」「ダイヤモンドは路地裏にある」「不条理とワルツを踊る」etc.今まで紡ぎ出された独特な語録とともに、半世紀以上にわたる活動の軌跡はもちろん、その裏にあった苦悩や葛藤、そして何が彼を突き動かし続けてきたのかを、あらためて語りおろす。「吉川晃司」という唯一無二の存在を形作ったもの、そしてその生き方そのものに迫る一冊。