ホットドッグの発想と組み立て ソーセージづくり、ホットドッグづくりの基礎からアレンジ、オリジナル創作まで
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2023年5月 |
ISBNコード |
978-4-416-52332-2
(4-416-52332-7) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 207P 25cm |
商品内容
目次 |
1 ホットドッグとは?(ホットドッグの歴史 |
---|
ホットドッグの発想と組み立て ソーセージづくり、ホットドッグづくりの基礎からアレンジ、オリジナル創作まで
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2023年5月 |
ISBNコード |
978-4-416-52332-2
(4-416-52332-7) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 207P 25cm |
目次 |
1 ホットドッグとは?(ホットドッグの歴史 |
---|
0100000000000034471582
4-416-52332-7
ホットドッグの発想と組み立て ソーセージづくり、ホットドッグづくりの基礎からアレンジ、オリジナル創作まで
恩海洋平/著
誠文堂新光社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/82/34471582.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
本場アメリカのホットドッグからオリジナルで作るホットドッグまで、歴史や作り方、発想の仕方がわかる!アメリカのソウルフード、ホットドッグ。長年、日本でも親しまれ、昨今、多様に進化を遂げています。本書では、ホットドッグの歴史にはじまり、ホットドッグの基本やバンズ、トッピングの分析、ソーセージ6種やアメリカンドッグ20種のつくりかたのほか、オリジナルドッグの考えかたや組み立てかたなど、ホットドッグを多角的に紹介します。喫茶店、飲み屋、レストラン、キッチンカーによる移動販売などでホットドッグを扱うオーナー、料理人はもちろん、、シャルキュトリー好きな方も必見です。