
このジャンルの予約商品
薄い布でつくる服 笹原のりこ | 2025年6月13日 発売予定 |
---|---|
FRaU MOOK JAXURY  | 2025年5月29日 発売予定 |
大人のさずかりエクササイズ 1日1回!背骨と人生をリセットする 青山遥 | 2025年7月25日 発売予定 |
フライパンひとつで毎日、家フレンチ えもじょわ | 2025年6月13日 発売予定 |
知っておくべき ロングライフデザイン made in japan 100  | 2025年5月29日 発売予定 |
Hotel Wedding No 58  | 2025年7月16日 発売予定 |
美濃羽まゆみの無駄を出さないソーイング 美濃羽まゆみ | 2025年7月4日 発売予定 |
からだは言葉で変わる! 魔法のフレーズで瞬間姿勢リセット 大橋しん | 2025年7月2日 発売予定 |
“からだの地図”を書き換えて全身リカバリー 新しいからだの使い方 葉坂多壱貴 | 2025年7月25日 発売予定 |
クロスステッチで楽しむレトロモダン模様 遠藤佐絵子 | 2025年7月28日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
棒針編みをもっときれいに、理想のかたちに仕上げるためのコツがわかる!編んでいるとぶつかる、素朴な編み物のギモンを徹底解説。身近に編み物の先生がいたら聞きたい「なんとなく編めてる気はするけれど、編み方はこれで本当に合ってるの?」「レシピをアレンジするための選択肢(指定以外の糸で編む、別の編み方)が知りたい」「なんか編み地がきれいじゃない……」「使える編み針はどれ?全部揃えないといけないの?」「水通しの手順を詳しく知りたい」「手編みのニットってどうやってケアするのがいいの?」といった編み物初心者〜中級者の「そこが知りたかった!」に答えます。老舗毛糸メーカーのハマナカさんにもご協力いただき、気になる糸の扱い方や保管方法、便利な道具についても詳しく掲載。多種多様な編み針から適した針を選ぶ方法も解説します。編みながら技法を実践できる、カーディガン、サマーニット、ティーコゼ、スカーフ、フリルつきカフスのレシピ付き。手編みのクオリティが上がり、編み方の選択肢が広がり、もっと棒針編みが楽しくなる独学で編み物をはじめた方のかゆいところに手が届く一冊です。【こんなギモンが解決できます】・セーターの肩周りの減目、引き返しを超詳しく解説・トップダウン(ネックから編む)セーターを編むコツ・とじ・はぎをきれいにするコツ・凸凹しない!編み込み模様の編み方のコツ・ちゃんとできるゴム編み止めのコツ・模様を美しく編むコツ・端が丸まらない方法・デザインと編み記号の秘密・気になるスチームの効果とやり方・本当はどうやるのがいいの?水通しのやり方・手編みのニットのケアとつきあい方・輪針のコードの長さの選び方・糸のつぎ方・指定糸が手に入らないときの代替糸の選び方・毛糸の保管方法