• 本

統計思考の世界 曼荼羅で読み解くデータ解析の基礎

出版社名 技術評論社
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-7741-9753-1
4-7741-9753-X
税込価格 2,530円
頁数・縦 239P 26cm

商品内容

要旨

広大な統計学の世界を鳥瞰しよう!

目次

統計曼荼羅の拝み方―統計学の世界を鳥瞰するために
素朴統計学:涙なしの統計ユーザーへの道
グラフィック統計学:数と図のリテラシー
観察データから統計モデルへ
統計学をめぐる論争はいまなおやまず
統計的思考に必要なリテラシー:文字・数字・図表
パラメトリック統計学:数理の世界
実験計画法(1):完全無作為化法への道
実験計画法(2):分散分析と多重比較
実験計画法(3):乱塊法、要因実験、交互作用〔ほか〕

おすすめコメント

統計学をはじめて学ぶ者にとって、いま学んでいる統計学がどこに位置するのか、問題解決に適切な統計手法を選んでいるのか、広大な統計学の世界では、全く闇の中でしょう。三中先生はそんな広大な統計学の世界を一枚の絵にしました。それが「統計曼荼羅」です。本書は長年にわたる先生の「講義録」−「統計曼荼羅の世界」を分かりやすい一冊に凝縮しました。どんな統計手法があるのか、相互関係はどうなっているのか、本書で統計学の世界を鳥瞰します。できるだけ広く遠く統計学の裾野を見渡し、統計データ解析のさまざまな “顔” をお見せします。統計ツールや数学よりも、もっと大切な「武器としての統計学」を知ることになるでしょう。

著者紹介

三中 信宏 (ミナカ ノブヒロ)  
国立研究開発法人農研機構・農業環境変動研究センター専門員/東京農業大学客員教授。1958年、京都市生まれ。東京大学大学院農学系研究科修了。農学博士。専門は生物統計学および生物体系学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)