
このジャンルの予約商品
初心生涯 鈴木忠志 | 2025年7月1日 発売予定 |
---|---|
ナショナル ジオグラフィック 別冊 教皇フランシスコ  | 2025年5月21日 発売予定 |
眠れなくなるほど面白い 図解 クマの話 山崎晃司 | 2025年7月28日 発売予定 |
眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話 和田哲 | 2025年7月29日 発売予定 |
総特集 星野之宣 大増補新版  | 2025年5月22日 発売予定 |
9歳から知っておきたい コミュ力・プレゼン力をアップさせる方法 TOSSコミュ&プレゼン力研究会 谷和樹 吉岡味二番 | 2025年6月13日 発売予定 |
IT革命・デジタル社会に天皇制はいらない、かな? 竹嶋悠 | 2025年6月2日 発売予定 |
「ベルサイユのばら」の真実 【とんぼの本】 池田理代子 芸術新潮編集部 | 2025年6月26日 発売予定 |
『常識保守』のすすめ 片山さつき | 2025年6月9日 発売予定 |
叩かれても 叩かれても 杉田水脈 | 2025年6月18日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
努力して努力して力を入れて入れて、それでもどうにもならなくて、一切を放ち忘れたときに、天地の気に満たされる−−。鎌倉を代表する古刹・臨済宗円覚寺派管長が日ごと綴る、「僧堂提唱」「今日の言葉」「今日の出来事」から精撰。勇気が湧く言葉の数々!自己を捨て切って、放ち忘れて、天地の気と一つになるのです。それには、自分の意図や、作為など一切を捨て果てることが必要です。努力して努力して力を入れて入れて、それでもどうにもならなくて、一切を放ち忘れたときに、天地の気に満たされたとでもいうべきでしょう。(「浩然の気」より)[目次より]「臨済」のいわれ/五事を調える/やはり、坐るのが楽しい/となふれば仏もわれもなかりけり/自己を完成させるのが先か、人をすくうのが先か/いよいよ、分からなくなる/嬉しがらせの名人/悪人も仏心/繰り返しの尊さ/愚にかえる/無の一字/浩然の気/待つこと/道、遠からんや/無常/外に求めないからこそ ほか