• 本

田舎町のリストランテ、頑張る。 山形・庄内

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2009年11月
ISBNコード 978-4-8387-2044-6
4-8387-2044-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

山形・庄内「アル・ケッチァーノ」の春夏秋冬59の斬新なレシピを公開。

目次

庄内の春(料理はいつも、庄内の海を知ってもらうためのこの一皿から始まります
ワラサと月の雫の塩 ほか)
庄内の夏(試行錯誤の日々から、旨みを際立たせる法則が生まれます
熊と浜大根のリゾット ほか)
庄内の秋(月山からの秋の恵み、天然キノコの滋味深い味わい
天然キノコとションビキのスパゲッティ ほか)
庄内の冬(一面の銀世界の中、雪の下に息づく、宝物のような野菜
雉と雪の下のインカレッドのオーブン焼き ほか)

著者紹介

奥田 政行 (オクダ マサユキ)  
1969年、山形県鶴岡市生まれ。新潟県との県境の海辺の町で育つ。鶴岡東高等学校卒業後、東京でイタリアン、フレンチ、フランス菓子、ジェラートを修業。鶴岡ワシントンホテルの料理長に27歳で就任。2000年『アル・ケッチァーノ』を櫛引町(現鶴岡市)にオープン。2004年より現在まで庄内の農・畜・水産物を全国に広める山形県の「食の都庄内」親善大使。「庄内浜文化伝道師マイスター」も務めている。イタリア・スローフード協会国際本部主催の「テッラ・マードレ2006」で世界の料理人1000人に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)