• 本

「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方

出版社名 マガジンハウス
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-8387-2849-7
4-8387-2849-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 213P 19cm

商品内容

要旨

「近頃、すぐに思い出せない、覚えられない、がやたらと多い」そんな人にぜひ読んでもらいたい、忘れないための、覚えるためのちょっとした工夫、方法。だれでもすぐにできて、カンタン!効果てきめんです。

目次

第1章 「忘れちゃった」を怖がるな―記憶はけっこういいかげん
第2章 こんな「思い出せない」がなくなります(「あれ、名前何だっけ?」知っている人なのに、どうしても名前が出てこない
「昨日、何食べたっけ?」昨日の昼ごはん、何を食べたか思い出せない
「あれ、何を話そうと思ったんだっけ?」話そうと思っていた話題、いざ話すときになって忘れてしまう
「まずい、消さずに出てきちゃった」ガスコンロの火を消し忘れたまま、家を出てきてしまった
「何を買うんだっけ」スーパーで特売品に気をとられ、必要な食材を買い忘れる
「何しにこの部屋に来たんだっけ?」―何かすることがあったのに思い出せない
「どこに置いたっけ?」―ものを家のなかのどこに置いたのか忘れてしまう
「あれ、何が書いてあったっけ?」―本を読んでも、その内容をすぐに忘れてしまう
「ほら、あの人だよ、あの人」―よく知っている芸能人の名前が突然出てこなくなる)
第3章 これで「あれ?」にサヨナラ 忘れない覚え方6つのポイント(くり返す
最初はざっくり・だんだん細かく
経験に変える
注意を向ける
ビジュアルのイメージに変える
空間記憶を活用する)

著者紹介

宇都出 雅巳 (ウツデ マサミ)  
トレスペクト経営教育研究所代表。1967年生まれ。東京大学経済学部卒。出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学留学(MBA)。外資系銀行を経て、2002年に独立。30年にわたり、記憶術と速読を実践研究し、脳科学や心理学、認知科学の知見も積極的に取り入れた独自の勉強法を確立。受験生・ビジネスマン向けの講座・個別指導を行うほか、企業研修や予備校講師の指導も行う。専門家サイト・オールアバウト「記憶術」ガイド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)