文楽ナビ
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2020年9月 |
ISBNコード |
978-4-8387-3128-2
(4-8387-3128-0) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 381P 21cm |
商品内容
要旨 |
「酒屋」「寺子屋」「山の段」全16演目。Q&A形式で見所がよくわかる。『歌舞伎ナビ』『能ナビ』に続く待望の第3弾!! |
---|---|
目次 |
初級編(堀川―マクラ一枚が大切 |
出版社・メーカーコメント
文楽の本当の見方がわかります。 演劇評論の第一人者といっしょに、文楽の代表的な演目を読み進めるうちに、見どころ聞きどころが身につきます。 これから文楽の世界に触れてみたい人には最高の入門書として、何度も文楽を見ている人には新たな発見への手引書として。 「人形は動かないときこそ大事」「浄瑠璃は全部わかろうとする必要はない」。 人形・三味線・浄瑠璃の三位一体で構成される文楽鑑賞の真髄を、演劇評論の大家がわかりやすく伝授。 「酒屋」「野崎村」「鮓屋」「俊寛」「道明寺」など16演目の見どころ、聞きどころを解説。 対話形式の展開で、すっと作品世界に入っていけます。