哲学入門
ちくま新書 1060
| 出版社名 | 筑摩書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2014年3月 |
| ISBNコード |
978-4-480-06768-5
(4-480-06768-X) |
| 税込価格 | 1,100円 |
| 頁数・縦 | 446P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
神は死んだ(ニーチェもね)。いまや世界のありようを解明するのは科学である。万物は詰まるところ素粒子のダンスにすぎないのだ。こうした世界観のもとでは、哲学が得意げに語ってきたものたちが、そもそも本当に存在するのかさえ疑わしい。「ことばの意味とは何か」「私たちは自由意志をもつのか」「道徳は可能か」、そして「人生に意味はあるのか」…すべての哲学問題は、根底から問い直される必要がある!科学が明らかにした世界像のただなかで人間とは何かを探究する、最もラディカルにして普遍的な入門書。他に類を見ない傑作です。 |
|---|---|
| 目次 |
序 これがホントの哲学だ |


