• 本

直感力

PHP文庫 は35−3

出版社名 PHP研究所
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-569-90097-1
4-569-90097-6
税込価格 748円
頁数・縦 231P 15cm

商品内容

要旨

史上初の七冠独占、永世七冠達成、国民栄誉賞受賞など、数々の偉業を成し遂げた天才棋士、羽生善治。その強さのカギは、「直感力」にあった!「もがき、努力したすべての経験をいわば土壌として、そこからある瞬間、生み出されるものが直感」「余白がなければ、直感は生まれない」など、緩急のバランスが直感を磨くコツだと著者はいう。50歳を越えてさらに進化する不世出の棋士の真髄に迫る!

目次

第1章 直感は、磨くことができる
第2章 無理をしない
第3章 囚われない
第4章 力を借りる
第5章 直感と情報
第6章 あきらめること、あきらめないこと
第7章 自然体の強さ
第8章 変えるもの、変えられないもの

著者紹介

羽生 善治 (ハブ ヨシハル)  
1970年、埼玉県生まれ。将棋棋士。小学6年生で二上達也九段に師事し、プロ棋士養成機関の奨励会に入会。奨励会の6級から三段までを3年間でスピード通過。中学3年生でプロ棋士四段。1989年、19歳で初タイトルの竜王位を獲得。その後、破竹の勢いでタイトル戦を勝ち抜き、1994年、九段に昇段する。1996年、王将位を獲得し竜王、名人、王位、王座、棋王、棋聖と合わせて「七大タイトル」すべてを独占。「将棋界始まって以来の七冠達成」として日本中の話題となる。2012年7月、大山康晴十五世名人の持っていた生涯獲得タイトル数80期を超えて、歴代一位となった。2017年には竜王通算7期により永世竜王の資格を獲得し、永世名人(十九世名人)、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖の資格とあわせ、史上初の「永世七冠」となる。2018年2月、将棋界では初の国民栄誉賞を授与される。2019年6月、大山康晴十五世名人の記録を27年ぶりに塗り替え、歴代単独1位となる通算1434勝となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)