• 本

「からだ」という神様 新時代における心身の癒し方

anemone BOOKS 015

出版社名 ビオ・マガジン
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-86588-070-0
4-86588-070-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 190P 19cm

商品内容

要旨

かつてないほど霊性が高まっている新時代。「霊性」×「現代医療」というハイブリットな癒しで、究極の健康を手にすることができるようになります。からだの声に耳をすませば、あらゆる不調は改善し人生が変わる!

目次

第1章 新時代、命を輝かせて生きる(「あの世」と「この世」の境が消える時代
霊体の働きが弱まると心身の不調が現れる ほか)
第2章 「癒しの意識」と「医療」はどのように変わるのか(病を治そうとした現代医療の行きづまり
あなたは、自分のからだに感謝していますか? ほか)
第3章 「光」がエネルギーを変える、人を変える(「石」が持つ癒しの力と錬金術師
錬金術は、現代の科学・薬学・医学のルーツ ほか)
第4章 スペシャル対談(この出会いは、神様の計らい
細胞を活性化させるエヴァネッセント・フォトン ほか)

出版社・メーカーコメント

魂との重なりに生じた「ゆがみ」を癒すと、肉体の不調は改善していく!量子物理学から見えない世界を切り開く保江邦夫氏、現代医療を知りつくした矢作直樹氏、不可能と言われていた「完全反射するダイヤモンド」を開発した、迫恭一郎氏。異なる専門分野での研究成果が次世代医療のビジョンへと統合され、新しい魂の医療の時代の到来を熱く語った一冊。あなたの心や体の不調の源を知っているのは、あなた自身であり、あなたの「からだ」です。日本人の霊性向上を牽引するスピリチュアルリーダー達が熱く語る、これからの「こころ」と「からだ」の癒し方。

著者紹介

矢作 直樹 (ヤハギ ナオキ)  
神奈川県生まれ。金沢大学医学部卒業。麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および同大学工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および同大学医学部附属病院救急部・集中治療部部長。2016年3月に任期満了退官。東京大学名誉教授
保江 邦夫 (ヤスエ クニオ)  
理学博士。岡山市生まれ。東北大学で天文学を、京都大学大学院、名古屋大学大学院で理論物理学を学ぶ。その後、ジュネーブ大学理論物理学科で講師、東芝総合研究所研究員を経て、1982年よりノートルダム清心女子大学教授、2017年より同名誉教授。さらに、キリスト伝来の活人術である冠光寺眞法を主宰、各地の道場にて指導にあたる
迫 恭一郎 (サコ キョウイチロウ)  
株式会社アルカワールドならびに、株式会社アルカダイアモンド代表取締役社長。GIA(米国宝石学会)の鑑定士G.I.A.G.G.。鑑定士としての経験を経て、父親の宝石会社を継ぎ、全国展開の宝石輸入メーカーとして確立。海外にも拠点を置いてグローバルに事業を展開。しかし、日本の宝飾業界に行きづまりを感じ、自社研磨によるアルカダイアモンドをつくり世に送り出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)