• 本

Numbers Don’t Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!

出版社名 NHK出版
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-14-081853-4
4-14-081853-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 356P 21cm

商品内容

要旨

数字はウソをつかない!“人々”“国々”“食”“環境”“エネルギー”“移動”“機械”の7分野から71のトピックを厳選。信頼できる数字とデータで驚くべき事実を明らかにする。「世界の今」と「全体像」を正しく理解できる。物事を深く、広く考える力が身につく。

目次

第1章 世界の人々―暮らしはどう変化して、どこに向かうのか?
第2章 世界の国々―グローバル時代における力関係を読み解く
第3章 食―身体にも地球にもやさしい「食べ方」とは
第4章 環境―賢い選択をするために、知っておくべきこと
第5章 エネルギー―燃料と電気をめぐる不都合な真実
第6章 移動―この200年での驚異の進化とこれからの課題
第7章 機械―現代世界の基礎をつくった発明品とは

出版社・メーカーコメント

「人々を幸せにするものは何か?」「中国はどこまで成長するのか?」「食品ロスの恐るべき量」……。数字で比較すれば、世界のリアルな姿が見えてくる。《人々》《国々》《食料》《エネルギー》《環境》《移動》《機械》の7ジャンルから71のトピックを厳選。この一冊で世界の現状と全体像がつかめる、新しい教養書!

著者紹介

シュミル,バーツラフ (シュミル,バーツラフ)   Smil,Vaclav
カナダのマニトバ大学特別栄誉教授。エネルギー、環境変化、人口変動、食料生産、栄養、技術革新、リスクアセスメント、公共政策の分野で学際的研究に従事。研究テーマに関する著作は40冊以上。論文は500本を超える。カナダ王立協会(科学・芸術アカデミー)フェロー。2000年、米国科学振興協会より「科学技術の一般への普及」貢献賞を受賞。2010年、『フォーリン・ポリシー』誌により「世界の思想家トップ100」の1人に選出。2013年、カナダ勲章を受勲。2015年、そのエネルギー研究に対してOPEC研究賞が授与される。米国やEUの数多くの研究所および国際機関で顧問を務める。これまでに米国、カナダヨーロッパ、アジア、アフリカの400以上の会議およびワークショップに講演者として招待されるとともに、北米、ヨーロッパ、東アジアの多くの大学で講義をおこなう。日本政府主導で技術イノベーションによる気候変動対策を協議する「Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)」運営委員会メンバー
栗木 さつき (クリキ サツキ)  
翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒業
熊谷 千寿 (クマガイ チトシ)  
翻訳家。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)