• 本

電験三種のギモン・お悩み解決します 電験カフェへようこそ

出版社名 オーム社
出版年月 2022年5月
ISBNコード 978-4-274-22874-2
4-274-22874-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 221P 21cm

商品内容

要旨

・電気の初学者・電験三種受験者・資格を取るか迷っている方いらっしゃーい!・疑問に思うこと・つまずくことを電験アカデミアが解決します!!

目次

10:00―モーニングコーヒーを飲みながら(電位って何ですか?電圧との違いは?
電界がイメージできません。 ほか)
11:00―ランチ前のもうひと踏んばり(等価回路って何ですか?
なぜ交流を複素数や指数関数で表すのでしょうか? ほか)
13:00―午後は設備を見てみましょう(定格という言葉の意味が分からないのですが…。
変圧器の巻線と鉄心が、短絡しない理由は何ですか? ほか)
15:00―おやつの時間です(特殊な形のコンデンサについて教えてください。
さまざまな法令の間の関係性が知りたいです。 ほか)
18:00―居酒屋カフェジカ、オープン!(需要率、不等率、負荷率について教えてください。
電力用半導体素子の種類が多すぎて分かりません。 ほか)

出版社・メーカーコメント

ストーリー仕立ての初学者向け電験三種ガイド本参考書にはあまり書かれておらず、電気の初学者や、これから三種を受験する人が疑問に思ったり、つまずいたりする事柄について、Q&A形式で詳しく解説しています。参考書の選び方や、資格を取ったらこんなことができるようになったなど、著者陣の経験や思いなどをワイワイ語るトークコーナーも設けています。【ポイント】電験カフェ(カフェジカ※)にやって来た人(読者)の疑問や悩みを、電験アカデミア(著者陣)が解決するというストーリー仕立て。