現役中学生が書いた第二種電気工事士複線図ステップ学習術
出版社名 | オーム社 |
---|---|
出版年月 | 2023年6月 |
ISBNコード |
978-4-274-23072-1
(4-274-23072-4) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 111P 26cm |
商品内容
要旨 |
「わかる」のヒントがここにある。小学5年生で電工二種に合格した著者が大人にはない視点で複線図を説く。 |
---|---|
目次 |
第1部 小・中学校の理科 電気の基本を復習してみよう |
出版社・メーカーコメント
電気の基本から学べる複線図の本中学生ならではの目線で複線図を説く複線図は、第二種電気工事士の筆記・技能試験の両方で必要になりますが、苦手な人が多く、パターンを丸暗記して試験を乗りきる人もいます。しかし、本質を理解しないまま合格してしまうと、いざ仕事を始めた時が大変です。本書は、「単線/複線図って何?」段階の人が配線の意味(背景にある考え方)をきちんと理解し、複線図が書けるようになるための基礎テキストです。学生(留学生)や文系からの転身を考えている人、他のテキストでは理解できずにいる人などを応援します。