• 本

音楽的思考を育てる資質・能力スタンダード 主体的な学びを支える授業の理論と実践

出版社名 図書文化社
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-8100-4787-5
4-8100-4787-3
税込価格 2,640円
頁数・縦 110P 26cm

商品内容

要旨

子どもが生き生きと学ぶ音楽科を実現するために本当にすべきこと。音楽科で「指導と評価の一体化」を実現するために、授業をどう設計し、子どもの姿をどう見取り、評価するか。学校で育てたい音楽の思考力とはそもそも何か。子どもの学びたい衝動を支えるために、「音楽的思考」をどのように発揮させるか。

目次

第1章 音楽的思考とは何か(これからの音楽科で育成すべき資質・能力「音楽的思考」
音楽的思考を育む学習過程)
第2章 音楽的思考の育成を軸とした資質・能力スタンダード(音楽的思考の育成を軸とした資質・能力スタンダード
音楽科における学習評価の問題点 ほか)
第3章 音楽的思考を育てる授業デザイン(音楽的思考の発揮を促す授業デザインの視点
音楽的思考を育てる単元構成の枠組み ほか)
第4章 音楽的思考をどう育てるか―実践事例にみる音楽的思考のはたらき(小学校中学年 歌唱“ゆかいに歩けば”の単元にみる“発想”と“手段と結果の関係づけ”のはたらき
小学校高学年 鑑賞“春の海”の単元にみる“構想”と“価値づけ”のはたらき ほか)