• 本

ルポ雇用なしで生きる スペイン発「もうひとつの生き方」への挑戦

出版社名 岩波書店
出版年月 2016年2月
ISBNコード 978-4-00-022944-9
4-00-022944-3
税込価格 2,310円
頁数・縦 194P 19cm

商品内容

要旨

二〇〇八年の金融危機以降、深刻な不況と高い失業率に苦しむスペインで、政治改革とともに、いわゆる「雇用」なしでも豊かに暮らすための取り組みが盛んになっている。ユニークな「時間銀行」や、進化した「地域通貨」など、日本では知られていない貴重な試みを紹介。既存の経済・社会システムに依存しない生き方が見えてくる。

目次

1 変革を求めて(スペインで起きた市民運動15M
フリオ・ヒスベールの『雇用なしで生きる』)
2 挑戦者たち(「時間銀行」とは?
時間銀行の多様な生かし方
健康と環境を守るフードバンク
進化する地域通貨たち)
3 社会的連帯経済を築く(社会的連帯経済の担い手たち
「カタルーニャ総合協同組合」の革命)
4 もうひとつの経済、政治、社会の息吹(見直される共同体主義
市民による政治を目指す)

おすすめコメント

深刻な不況と高失業率への直面が社会を変え始めている。ユニークな「時間銀行」「地域通貨」などの取り組みを紹介。

著者紹介

工藤 律子 (クドウ リツコ)  
1963年大阪府生まれ。ジャーナリスト。東京外国語大学地域研究研究科修士課程修了。NGO「ストリートチルドレンを考える会」共同代表。スペイン語圏を中心に社会問題や文化等を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)