• 本

チャーリー・パーカーの技法 インプロヴィゼーションの構造分析

出版社名 岩波書店
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-00-023882-3
4-00-023882-5
税込価格 6,050円
頁数・縦 225P 24cm

商品内容

目次

1 和声外音(装飾音)
2 リニア・ライン
3 Relative Major
4 Relative Majorの変形
5 Tonic Majorの旋律化
6 Relative Minor
7 Tonic Minorの旋律化
8 コード・チェンジと旋律技法の諸形態

著者紹介

濱瀬 元彦 (ハマセ モトヒコ)  
1952年生まれ。慶應義塾大学中退。1976年よりアコースティックおよびエレクトリック・ベース奏者として数々のジャズ・グループで活躍。録音参加作品多数。フレットレス・ベースの新しいスタイルを確立した。1982年に実験的音楽ユニット「ラーゲル」を結成し、1985年まで音楽の新しいフォーマットを模索し続けた。その後、ソロ活動を開始し、5つのソロアルバムを発表。現在は、「E.L.F Ensemble+菊地成孔」を結成して音楽の新しい可能性を切り開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)