• 本

アフリカを食べる/アフリカで寝る

朝日文庫 ま16−5

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2008年11月
ISBNコード 978-4-02-261603-6
4-02-261603-2
税込価格 1,100円
頁数・縦 462P 15cm

商品内容

要旨

記者としてアフリカに暮らした著者が、アフリカ全土を縦横無尽に歩き、現地の食を食べながら、等身大のアフリカの姿を描く。「食べる」「寝る」という当たり前の行為を通して社会や文化の姿を浮き彫りにし、異文化との出会い、異文化理解のひとつのあり方を提示する。

目次

1 アフリカを食べる(マサイの人々と(ケニア)
海で
野で
戦場で
イスラム世界で)
2 アフリカで寝る

おすすめコメント

インパラの刺し身、いも虫のから揚げ、象の干し肉、羊の目玉・・・アフリカ現地の食を縦横無尽に食べ、難民テントや砂漠で寝泊りしながら、アフリカの普通のひとびとの生活を描く。「食べる」「寝る」行為を通してアフリカを身体から理解できる一冊。朝日新聞特派員としてアフリカに暮らした著者による紀行ルポ「アフリカを食べる」「アフリカで寝る」(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)の増補版合本。

著者紹介

松本 仁一 (マツモト ジンイチ)  
ジャーナリスト。1942年、長野県生まれ。東京大学法学部卒。68年、朝日新聞社に入社。82年よりナイロビ支局長。90年、中東アフリカ総局長としてカイロに駐在。93年から2007年まで編集委員。94年、ボーン上田国際記者賞、97年・『アフリカで寝る』(朝日新聞出版)で日本エッセイスト・クラブ賞、2002年、『テロリストの軌跡』(草思社)で日本新聞協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)