• 本

よもだ俳人子規の艶

朝日新書 924

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-02-295230-1
4-02-295230-X
税込価格 935円
頁数・縦 191P 18cm

商品内容

要旨

“生きてをらんならんといふもあつい事”表現者・子規の凄みとは?三十四年の短い生涯で約二万五千もの俳句を残した子規。中には遊里や遊女を詠んだ句も意外に多く、そのような句においても透徹した観察眼が味わえる。ユーモアあり、反骨精神あり、ダンディズムあり。見つめるものをあるがままに切り取り十七音で詠む表現者。そんな子規俳句を縦横無尽に読む、全三夜の子規トーク!

目次

第1夜 松山(子規に艶俳句
奥田的俳句観
主観と客観
俳句を楽しむ
松山の色里
欲望と風俗)
第2夜 東京(艶俳句の子規
等身大に描く
滲み出る運命
子規と女性
現実と妄想
表現者の宿命)
第3夜 道後(観察者子規
子規の写生
監督的解釈
時空間と感覚
生きている季語
子規の宇宙
「よもだ」対談)
推し十句

出版社・メーカーコメント

34年の短い生涯で約2万5千もの俳句を残した子規。中には遊里や遊女を詠んだ句も意外に多く、そのような句においても透徹した観察眼が味わえる。ユーモアあり、反骨精神あり、ダンディズムあり。見つめるものをあるがままに切り取り十七音で詠む表現者。そんな子規俳句を縦横無尽に読む、松山・東京・道後にわたる全三夜の子規トーク!

著者紹介

夏井 いつき (ナツイ イツキ)  
1957年愛媛県生まれ。俳人。俳句集団「いつき組」組長。2015年より俳都松山大使。創作活動や、俳句の種まき運動を続ける傍ら、MBS「プレバト!!」などで幅広く活躍
奥田 瑛二 (オクダ エイジ)  
1950年愛知県生まれ。俳優・映画監督。79年映画『もっとしなやかにもっとしたたかに』で初主演。以降、映画やテレビ、舞台で活躍。2001年、監督デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)