• 本

タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている!

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2012年2月
ISBNコード 978-4-02-331002-5
4-02-331002-6
税込価格 2,750円
頁数・縦 446P 20cm

商品内容

要旨

タックスヘイブン(租税回避地)が、犯罪の世界と金融エリートたちを、外交・情報機関と多国籍企業をつないでいる。紛争を促進し、金融の不安定を生み出し、大物たちに莫大な報酬をもたらしている。それは、まさに世界を支配する権力の縮図なのだ。

目次

表玄関から出て行って横手の窓から戻って来た植民地主義
どこでもない場所へようこそ―オフショア入門
法律的には海外居住者―ヴェスティ兄弟への課税
中立という儲かる盾―ヨーロッパ最古の守秘法域、スイス
オフショアと正反対のもの―金融資本に対する戦いとケインズ
ユーロダラーというビッガーバン―ユーロダラー市場、銀行、および大脱出
クモの巣の構築―イギリスはどのように新しい海外帝国を築いたのか
アメリカの陥落―オフショア・ビジネスへの積極参加を決めたアメリカ
途上国からの莫大な資金流出―タックスヘイブンは貧しい国々をどのように痛めつけるか
オフショアの漸進的拡大―危機のルーツ
抵抗運動―オフショアのイデオロギー戦士との戦い
オフショアの暮らし―人間の要因
怪物繰りフィン―シティ・オブ・ロンドン・コーポレーション

出版社
商品紹介

大物国際派ジャーナリストが世界経済・情勢の不安定を招く“タックスヘイブンの闇”に迫る渾身のビジネスノンフィクション。

著者紹介

シャクソン,ニコラス (シャクソン,ニコラス)   Shaxson,Nicholas
『フィナンシャル・タイムズ』紙、『エコノミスト』誌をはじめ多数の媒体に寄稿しているジャーナリスト。イギリス・王立国際問題研究所の研究員
藤井 清美 (フジイ キヨミ)  
京都大学文学部卒業。1988年より翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)