• 本

西遊記 下

西天取経の巻

出版社名 偕成社
出版年月 2001年3月
ISBNコード 978-4-03-744400-6
4-03-744400-3
税込価格 1,540円
頁数・縦 247,21P 20cm
シリーズ名 西遊記

商品内容

要旨

天竺国の雷音寺にある経典“三蔵の法”を手に入れるべく、西天をめざした唐三蔵と悟空は、道中、さまざまな妖魔に出会う。天竺への取経の旅は、すなわち妖魔との戦いの旅でもあった。戦った妖魔のうち、豚の妖魔・猪八戒、破戒僧の沙悟浄、そして、西海竜王の三男・白竜が、悟空たちの旅の仲間となった。この巻では、悟空と互角に戦う猿の妖魔や、牛魔王とその妻・羅刹女、托塔李天王の娘と名のる地湧夫人が登場。また、白竜は、元婚約者の万聖公主をめぐって、九頭虫と宿命の対決。悟空たちは、無事、経典を手に入れられるのだろうか!?巻末には「西遊記」の登場人物を五十音順に紹介、人物事典とした。小学中級~中学生まで。

著者紹介

渡辺 仙州 (ワタナベ センシュウ)  
1975年、東京に生まれる。1983年から1991年まで北京に住む。その後、同志社国際高校、同志社大学工学部電気工学科、同大学院工学研究科数理環境科学専攻を経て、現在は京都大学大学院工学研究科博士後期課程に在学。著書に『北京わんぱく物語』著訳書に『封神演義』がある
佐竹 美保 (サタケ ミホ)  
1957年、富山県に生まれる。デザイン科を卒業後、上京。「奇想天外」の仕事を皮切りに、SF・ファンタジーの分野で多数の作品を手がける。おもな仕事に、『九年目の魔法』『宝島』『タイムマシン』『幽霊の恋人たち』『モロー博士の島』『不思議を売る男』『封神演義』など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)