• 本

図解よくわかる単位の事典

メディアファクトリー新書 097

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-04-066341-8
4-04-066341-1
税込価格 924円
頁数・縦 198P 18cm

商品内容

要旨

缶コーヒーは「g」表示、醤油は「mL」表示。なぜ?「尺」は、親指と人差し指を広げた長さだった。日常でよく使う単位108を豊富なイラストとともに平易に解説。

目次

第1章 長さなど(メートル―国際単位系の「長さ」の基本単位
キュービット―世界で最も古い長さの単位? ほか)
第2章 面積・体積など(平方メートル―組み立ててできた面積の単位
坪―およそ畳2枚分の面積 ほか)
第3章 質量など(キログラム―基本単位なのに「キロ」がつく
貫―一文銭1000枚の質量 ほか)
第4章 時間・速度など(秒―国際単位系の時間の基本単位
日―1日は、地球と太陽の位置関係で決まった ほか)
第5章 温度・力・エネルギーなど(温度―温度の表し方は「摂氏」だけじゃない
ニュートン―特別な名前のついた力の単位 ほか)
第6章 電気・磁気・光・音など(アンペア―電気に関するSI基本単位
ボルト―電流を流そうとする働き ほか)

著者紹介

星田 直彦 (ホシダ タダヒコ)  
1962年、大阪府生まれ。奈良教育大学小学校課程数学科卒業。中学校で数学を教えながら、理系関係の書籍を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)