• 本

鹿の王 上

生き残った者

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-04-101888-0
4-04-101888-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 565P 20cm
シリーズ名 鹿の王

書店レビュー 総合おすすめ度: 全3件

  • 野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞、米国バチェルダー賞や、
    小さなノーベル賞とも言われる国際アンデルセン賞作家賞と、数々の賞を受賞した上橋菜穂子さんの、鹿の王。
    2015年、本屋で一番売りたい本であり、命の教科書と言われるこの本。
    雄大な自然と、襲い掛かる恐怖の病。
    一冊で、二人の主人公のストーリーが味わえます。
    一度手に取り、読んでみてはいかがでしょうか。
    (第三中学校 職場体験学習研修生 つっしー)

    (2016年10月27日)

  • 祝本屋大賞 日本でもスケールの大きいファンタジーが出てきた

    ファンタジー読み慣れてないととっつきにくいが、読み進んでいくとドンドン引き込まれていく。病死の母の子供を助け、危険な毎日のなか、その子と暮らして愛情を膨らませていく。

    (2015年4月7日)

  • 鹿の王(上・下)

    冒険ファンタジーであるとともに、謎の死病と闘う医療ミステリーの要素も含む、独特で臨場感たっぷりの上橋菜穂子ワールド!死病と闘う医師と、なぜか生き残った男…謎の病を巡って二つの物語が並行して描かれ、時に複雑に重なり合う。細かい風景、表情、さらには張りつめた空気感までイメージできる表現描写にも注目です。混沌とした展開で謎が謎を呼ぶ上巻。様々な感情をはらみつつ怒涛の展開を見せる下巻。物語設定、ボリュームとも重厚でありながら一気に読み切りたくなります。「世界水準」と称される壮大なストーリーをぜひお試しください!

    (2014年11月26日)

他の書店レビューを見る

商品内容

文学賞情報

2015年 第12回 本屋大賞受賞
2015年 第4回 日本医療小説大賞 休止(第5回まで)受賞

要旨

強大な帝国・東乎瑠にのまれていく故郷を守るため、絶望的な戦いを繰り広げた戦士団“独角”。その頭であったヴァンは奴隷に落とされ、岩塩鉱に囚われていた。ある夜、一群れの不思議な犬たちが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生する。その隙に逃げ出したヴァンは幼子を拾い、ユナと名付け、育てるが―!?厳しい世界の中で未曾有の危機に立ち向かう、父と子の物語が、いまはじまる―。

著者紹介

上橋 菜穂子 (ウエハシ ナホコ)  
作家・川村学園女子大学特任教授。1989年『精霊の木』で作家デビュー。著書に野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞した『精霊の守り人』をはじめとする「守り人」シリーズ、野間児童文芸賞を受賞した『狐笛のかなた』、「獣の奏者」シリーズなどがある。海外での評価も高く、2009年に英語版『精霊の守り人』で米国バチェルダー賞を受賞。14年には「小さなノーベル賞」ともいわれる国際アンデルセン賞作家賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)