• 本

京都なぞとき四季報 〔2〕

古書と誤解と銀河鉄道

角川文庫 ま42-2

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-04-106997-4
4-04-106997-1
税込価格 660円
頁数・縦 282P 15cm
シリーズ名 クローバー・リーフをもう一杯

商品内容

要旨

街歩きサークルの遠近倫人は、幻の古書を探すため、古本市でバイトを始めるが、不可解な万引き騒動に巻き込まれてしまう。そんな中、恋い焦がれる謎好き女子・青河幸の態度が急によそよそしくなり…。下鴨神社、鉄道博物館、時代祭…神出鬼没の謎解きバー「三号館」の妖艶な女マスターのヒントを頼りに、倫人はこじれた恋と謎に結論を出すことができるのか?青春の輝きと謎が夜空に舞う、京都ご当地ミステリー、第2弾。

おすすめコメント

学園祭に時代祭、そして鉄道博物館――京都が舞台の青春と謎解き、第2弾! 散歩サークル「加茂川乱歩」の遠近倫人と、謎好き理系女子・青河幸の恋の行方は? 季節は初夏から冬。京都を舞台に雅な謎解きとじれったい恋模様が、季節感豊に描かれる古都お散歩ミステリー、第2幕。

著者紹介

円居 挽 (マドイ バン)  
1983年奈良県生まれ。京都大学推理小説研究会出身。2009年『丸太町ルヴォワール』でデビュー。同作は「ミステリが読みたい!2010年版」新人賞国内編で2位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)