• 本

見仏記

角川文庫

出版社名 角川書店
出版年月 1997年6月
ISBNコード 978-4-04-184602-5
4-04-184602-1
税込価格 858円
頁数・縦 293P 15cm
シリーズ名 見仏記

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 仏像の見方が変わりました☆

    仏像はスター、朱印帳はサイン帳!
    これまでとはまったく違う仏像の魅力に気付く本です。
    仏像だけではなく、お寺の空気や人の気配も
    じわーっと伝わってきます。
    いとうせいこうさんの文章と、
    みうらじゅんさんのイラスト。
    両方揃ってこその一冊です!

    (2014年10月2日)

商品内容

要旨

小学生時代から、詳細なスクラップブックを作ってしまうほど、仏像に魅せられてしまったみうらじゅんが、仏友・いとうせいこうを巻き込んで、二人の“見仏”珍道中が始まった!セクシーな如意輪観音に心を奪われ、千手観音のパフォーマンスに驚愕し、十八神将像の逆立った髪型を考察する。さらに、みやげ物にまで、目配りを怠らないという、充実ぶり。抱腹絶倒の見仏珍道中記、待望の文庫化。

目次

奈良 興福寺・東大寺
奈良 法隆寺・中宮寺・法輪寺・法起寺・松尾寺
京都 六波羅蜜寺・三十三間堂・東寺
東北 慈恩寺・立石寺
東北 立花毘沙門堂・万蔵寺・成島毘沙門堂
東北 毛越寺・中尊寺・黒石寺
阿弥陀如来の基礎知識
奈良 新薬師寺・五劫院・東大寺戒壇院・浄瑠璃寺
奈良 室生寺・当麻寺・聖林寺
奈良 薬師寺・唐招提寺・西大寺〔ほか〕