• 本

愛犬家連続殺人

角川文庫

出版社名 角川書店
出版年月 2000年9月
ISBNコード 978-4-04-355301-3
4-04-355301-3
税込価格 681円
頁数・縦 312P 15cm

商品内容

要旨

九八年八月二十八日、俺は満期三年の実刑を終え、栃木の黒羽刑務所を出所した。逮捕された時の罪名は「死体損壊・遺棄」。そう、俺があの『埼玉愛犬家連続殺人事件』で主犯・関根らとともに人肉をサイコロのようにカットし、人骨を粉になるまで焼き尽くした山崎だ。俺は知っている。まだ世間には知らされていない関根の凶暴な素顔を。その恐るべきやり口を。そして、未だ解決していない数数の行方不明事件の真相を…。たぐいまれなる凶悪殺人事件でありながら、阪神大震災・オウム事件の陰で注目度の低かった『埼玉愛犬家連続殺人事件』。その共犯者が自ら綴る驚愕の書。

目次

1 そう、俺があの山崎だ。
2 俺は奴のホラを信じた。それが不幸の始まりだった。
3 サイコロステーキみたいに細かくカットされたピンク色の人肉は、まるで桜の花が散るみたいに川面に吸い込まれていった。
4 あいつ、いい死に顔だったよな。考えてみれば奴も一番いい時期に死んだってわけだ。
5 あの異様な臭いが鼻をついた時、俺は生涯で最悪のものを目にした。
6 元はガキの頃からホラばかり吹いていた。だから俺たちはあいつのことをホラ元と呼んでいたんだ。
7 大久保清は死体を全部残している。あんな馬鹿、死刑になって当然だ。
8 気をつけろ、床下からマルチーズの死骸が出てきたぞ。
9 「僕にできることなら何でもする」そう言って検事は俺の前で土下座した。
10 関根と関わりがあった埼玉と群馬の行方不明者はたぶん全員が消されている。

著者紹介

志麻 永幸 (シマ ナガユキ)  
1956年富山生まれ。’95年「埼玉愛犬家連続殺人事件」の共犯者として逮捕される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)