現代語縮訳特命全権大使米欧回覧実記
角川ソフィア文庫 I301-1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-04-400123-0
(4-04-400123-5) |
税込価格 | 1,408円 |
頁数・縦 | 492P 15cm |
商品内容
要旨 |
近代日本黎明期の明治4年から1年9ヵ月間にわたり、米・英・欧州各国を歴訪、それぞれの自然風土、政治経済、歴史文化までをつぶさに視察した明治日本のリーダー達は、西欧社会に何を感じ、日本の未来をどう考えたのか。第一級の比較文明論ともいえる大ルポルタージュのエッセンスを抜粋、圧縮して現代語訳。背景や意義を平易に解説する註解も数多く配し、すらすら読める!美麗な銅版画108点収録、文庫オリジナルの縮訳版。 |
---|---|
目次 |
第1編 アメリカ合衆国の部 |
おすすめコメント
大旅行記を一冊に縮訳。維新のリーダー等が見た世界一周の旅へようこそ。 明治維新のリーダーたちは、世界に何を見たのか――。エンサイクロペディア的な大著を重要部分と編著者の慧眼が光る箇所に絞って新訳。要約と解説を兼ねた註解とともに、一冊ですべてが読める現代語縮訳版。