埴輪 古代の証言者たち
角川ソフィア文庫 I166-1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-04-400649-5
(4-04-400649-0) |
税込価格 | 1,364円 |
頁数・縦 | 241P 15cm |
商品内容
要旨 |
ぽっかりと空いた目と口、短い手足、あどけない表情。心が癒される可愛らしい造形で、博物館でも大人気の埴輪たち。しかし、古墳を彩る人物・道具・家・動物たちの群像としてみると、王権を巡る「さまざまな物語」が浮かび上がってくる。3世紀中頃から6世紀終わり頃まで、およそ350年にわたり造られた埴輪を、定番の名品から最新の出土品まで紹介。造形美、細部の見方、楽しみ方を第一人者が解説する。カラー図版160点掲載。 |
---|---|
目次 |
第1章 埴輪のうつりかわり(古墳と埴輪のかかわり |
出版社・メーカーコメント
埴輪は何のために作られた? フルカラー図版100点超掲載。埴輪から王の生きた時代を読み解き、古墳時代という国家が作られる前の日本社会の特質を描き出しつつ、古墳人の心に迫る。