中世ラテン語の辞書を編む 100年かけてやる仕事
角川ソフィア文庫 E119−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2023年4月 |
ISBNコード |
978-4-04-400751-5
(4-04-400751-9) |
税込価格 | 1,144円 |
頁数・縦 | 315P 15cm |
商品内容
要旨 |
100年の歳月をかけて、英国で『英国古文献における中世ラテン語辞書』が完成した。市民の言語採取ボランティア「ワードハンター」たちと、英国学士院が総力を結集した成果だった。採算がとれず、生涯で完成を見られない事業へ、参加者はなぜ邁進したのか?特派員記者の著者は関係者を訪ね歩き、日本語辞書の編者にも取材を広げていく。効率優先の現代に“言葉と文化”の意義を探り、日本人の働き方をも問うノンフィクション。 |
---|---|
目次 |
第1章 羊皮紙のインク |
出版社・メーカーコメント
生涯を懸けて完成しない仕事への狂熱生涯を懸けて完成しない仕事への狂熱。英国で言葉を紡ぎ生きる人々の生き方を通じて文化の豊かな価値を提示し、効率重視の社会に生きる私たちの働き方を問うノンフィクション。