
名作日本の怪談
角川ソフィア文庫 SP334
出版社名 | 角川学芸出版 |
---|---|
出版年月 | 2006年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-406201-9
(4-04-406201-3) |
税込価格 | 649円 |
頁数・縦 | 222P 15cm |
商品内容
要旨 |
薄情な男、民谷伊右衛門に嫁いだお岩は、毒を盛られて顔を醜く変えられてしまう。夫に捨てられ、殺されるが…(「東海道四谷怪談」)。牡丹模様の提灯をもったお露は、夜な夜な恋人の新之丞のもとへ通う。お露の正体は…(「牡丹灯籠」)。日本を代表する怪談の多くは、小説や映画などに形を変えながら現代に息づいている。私たちの心の深層を揺さぶり続ける物語の原点に返り、現代語訳のダイジェストで楽しむ傑作選。 |
---|
おすすめコメント
夏の夜に読みたい日本怪談の傑作選! お岩は夫の伊右衛門に裏切られ悲運の最期を遂げ、怨霊となって伊右衛門を壮絶に祟る(「四谷怪談」)。その他「皿屋敷」「牡丹灯籠」など、日本を代表する怪談、全四編のあらすじを現代語訳で紹介する。