• 本

楽しく身につく日本語教室

角川ソフィア文庫 SP E−104−1

出版社名 角川学芸出版
出版年月 2008年12月
ISBNコード 978-4-04-408103-4
4-04-408103-4
税込価格 607円
頁数・縦 220P 15cm

商品内容

要旨

「弱冠」は35歳の人に使ってもよい?/「老舗」はどんな店?/「小春日和」は春のお天気?―いまさらひとに聞けない、間違えやすいことばをすばやく確認!あらゆる場面で役に立つ気の利いた表現も覚えられる!意外に知らない語源や外来語、漢字の設問も豊富に収録。正解がひと目でわかる三択クイズ形式の問題と、簡潔でわかりやすい解説で、手軽に楽しく取り組めます。

目次

初級
中級
上級

おすすめコメント

楽しく身につく日本語の絶妙な知識が満載。気軽に学ぶ日本語問題集の決定版厳選された日本語の意味・語源・用法・漢字表記を、三択問題と詳しい解説で楽しく身につける。間違えて覚えていた言葉や、これから覚えて使いたい難易度の高い言葉など、この一冊で日本語能力がグッとアップする!

著者紹介

樺島 忠夫 (カバシマ タダオ)  
1927年、中国撫順市生まれ。京都大学文学部文学科卒業。大阪府立大学名誉教授。専攻は国語学。日本漢字能力検定協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)