• 本

お金が貯まる人って何をしているんですか?

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-04-602254-7
4-04-602254-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 212P 19cm

商品内容

要旨

カリスマ節約・投資ブロガー5名の貯め方×10,000件の赤字家計を再生したお金のプロのアドバイス。この組み合わせで「人には聞けないお金の悩み」が解消できた!

目次

1 ユニークな節約方法、教えます(アバウトな考えが貯蓄を継続するコツ
使用するクレジットカードは2枚がベスト ほか)
2 節約術をしながら手軽なお金の運用(変動費の削減は難しい
より良い保険のかけ方は、四角ではなく三角! ほか)
3 子どもの学資保険は必要ない(一人暮らしは、自宅通学者よりも最低プラス7、8万円高い
学資保険には、保障重視型と貯蓄重視型がある ほか)
4 小さな子どもの学費のために貯金開始(保険と住宅関係は万人共通の問題
住宅は人生設計を立ててから購入した方が良い ほか)
5 オトクな制度&分散でしっかり増やす(金融資産の一部をETFに投資
投資で大事なのは3つの分散 ほか)

おすすめコメント

お金と上手く付き合えている人には「お金に愛される習慣」がある! お金と上手く付き合えている人には「お金に愛される習慣」がある! これまでに1万件を超える家庭診断をしてきた著者が「お金に愛されている人」のお金に好かれる理由を大鑑定。

著者紹介

横山 光昭 (ヨコヤマ ミツアキ)  
家計再生コンサルタント。株式会社マイエフピー代表取締役。家計の借金・ローンを中心に、盲点を探りながら抜本的解決、確実な再生をめざす。個別の相談・指導では独自の貯金プログラムを生かし、リバウンドのない再生と飛躍を実現し、これまで10,000人以上の赤字家計を再生した。業界でも異端児的活動で、各種メディアへの執筆・講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)