• 本

Webプログラミングが面白いほどわかる本 環境構築からWebサービスの作成まで、はじめからていねいに N高校のプログラミング教育

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-04-602302-5
4-04-602302-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 415P 26cm

商品内容

要旨

Linuxでの環境構築から、Git・GitHubによるコード管理、Node.jsによるサーバーサイドのプログラミングが学べる1冊。

目次

1 Linuxの基本を身に付けよう
2 シェルプログラミングをやってみよう
3 GitHubで始めるソーシャルコーディング
4 Node.jsでプログラミングをやってみよう
5 Slackのボットを作ろう
6 HTTPサーバーを作ってみよう

おすすめコメント

サーバーサイドの入門に最適な、Webプログラミングのテキストが登場! HTTPサーバーって何? Linuxって何だろう? N高校のプログラミング教育メソッドで、Webプログラミングの基本がしっかり身につく! 大人気『高校生からはじめるプログラミング』の続編が登場。

著者紹介

吉村 総一郎 (ヨシムラ ソウイチロウ)  
プログラミング講師。東京工業大学大学院生命理工学研究科生体分子機能工学専攻修了。製造業の製品設計を補助するシステムの開発に携わる。その後、株式会社ドワンゴに入社。ニコニコ生放送の各種ミドルウエアの開発に携わり、ニコニコ生放送の担当セクションマネージャーとしてチームを率いる。2016年よりN予備校プログラミング講師として高校生にプログラミングを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)