文豪どうかしてる逸話集
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-04-604451-8
(4-04-604451-9) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 205P 19cm |
商品内容
要旨 |
読んだらもっと好きになる文豪たちのエピソード満載! |
---|---|
目次 |
第1章 太宰治を取り巻くどうかしている文豪たち(太宰治―人間失格そのままの人 |
おすすめコメント
誰もが知っているあの文豪に、こんな意外な一面があった!?素晴らしい作品を生む人間が必ずしも素晴らしい人間とは限らないし、またそうある必要もない。文豪たちの、かわいくも可笑しなエピソードをご紹介!
出版社・メーカーコメント
素晴らしい作品を生む人間が必ずしも素晴らしい人間とは限らないし、またそうある必要もない。 読んだらもっと好きになる、文豪たちのかわいくて、可笑しくて、“どうかしてる”エピソードを、一挙ご紹介します。 【エピソード例】 ・太宰治は、借金のかたに友人を人質に取られた経験をもとに『走れメロス』を書いたが、実際はぜんぜん走ってないどころか、友人を見捨てた。 ・夏目漱石は、米が稲に生ることを知らなかった。 ・谷崎潤一郎、佐藤春夫に奥さんを譲渡するも、『やっぱり返して』と言い出す。 ・尾崎紅葉、友人を捨てた元カノを責め、バイト先に殴りこみに行く。 ・国木田独歩が田山花袋に作ってあげたカレーライス、ちょっと変。 ・梶井基次郎、泥酔して「俺に童貞を捨てさせろ!」と街中で叫び、友人を困らせる。 etc