開かれる国家 境界なき時代の法と政治
角川インターネット講座 12
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2015年6月 |
ISBNコード |
978-4-04-653892-5
(4-04-653892-9) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 275P 21cm |
商品内容
要旨 |
情報技術革命のグローバルな進展により、国家、企業、家族などあらゆるレベルにおいて、従来の境界が無効になった現代。求められる国家像と新しい生き方とは。気鋭の論客たちが、境界なきこの世界における政治、経済、憲法のあり方を論じていく。 |
---|---|
目次 |
第1部 なめらかな世界への夢(開かれた国家 |
出版社 商品紹介 |
国境なきインターネットの普及は、税制や法など既成の枠組みの融解をもたらしつつある。グローバル化とフラット化が進行する世界において、国家というシステム、そして日本はどのように変化していくのかを考える。 |
おすすめコメント
インターネットによるグローバル化によって、「国家」を超えたつながりをもてるようになった現代。境界のない世界において、国家はどうなるのか。国と国、個人と個人、国と個人の「境界」の問題について考えていく。