江戸名所図屏風を読む
角川選書 547
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2014年9月 |
ISBNコード |
978-4-04-703547-8
(4-04-703547-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 261P 19cm |
商品内容
要旨 |
江戸初期の屏風には珍しい、デフォルメされた江戸湊とそのウォーターフロントの景観。元吉原の遊郭、かぶき者の喧嘩、日本橋界隈や木挽町の茶屋・歌舞伎小屋・湯女風呂の賑わい、おびただしい数の水辺の船遊びなど、この屏風には遊興・歓楽的な雰囲気に満ち溢れている。その要の位置に一邸だけ描かれた武家屋敷、幕府水軍の御船手頭向井将監邸。これらはなぜ描かれたのか。その歴史推理から注文主・制作年代を初めて解明する。 |
---|---|
目次 |
1 歴博本「江戸図屏風」をめぐる近年の動向―新たな読解へ |