• 本

家めしの王道 家庭料理はシンプルが美味しい

角川SSC新書 224

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2014年5月
ISBNコード 978-4-04-731375-0
4-04-731375-0
税込価格 1,012円
頁数・縦 223P 18cm

商品内容

要旨

毎日、夫婦二人のすべての食事を作り続けている著者。厨房での地道な努力を積み重ねて、たどり着いたのが「わが家めし五箇条のご誓文」。いわく「合理的に作る、手早く調理する、既成概念に囚われぬ発想、健康に留意する、ふつうの材料を使う」。これを心がければ、さらに簡単に楽しく美味しい料理を作れるようになること間違いなし。本書には、いますぐ真似したくなるコツと美味しいレシピを満載。さあ、男の料理も女の料理も超越した「リンボウ流クッキング」を始めましょう!

目次

第1章 美味しい料理の黄金律(料理に性別なし
料理は日常。エプロンもバンダナもいらない
醤油はキッコーマンでいいのだ ほか)
第2章 世界に誇るべきは和食と日本の食材(ラーメンは和食か?
日本料理のすばらしさ
旬を大切にする美しい伝統 ほか)
第3章 イギリスと日本のお菓子を手作りする(甘いものの悦楽
欧米のお菓子は甘すぎないか?
甘味も塩気も中毒には用心すべし ほか)

著者紹介

林 望 (ハヤシ ノゾム)  
1949年、東京都生まれ。作家・書誌学者。慶應義塾大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授を経て作家活動に専念。専門は書誌学、国文学。『イギリスはおいしい』(平凡社、文春文庫)で日本エッセイスト・クラブ賞、『林望のイギリス観察辞典』(平凡社)で講談社エッセイ賞、『謹訳源氏物語』(祥伝社)全10巻で毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)