• 本

ソーシャルネイティブの時代 ネットが生み出した新しい日本人

アスキー新書 181

出版社名 アスキー・メディアワークス
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-04-868799-7
4-04-868799-9
税込価格 796円
頁数・縦 191P 18cm

商品内容

要旨

酒を飲まず、クルマに乗らず、休日は家で過ごし、異性にも積極的にならない、それでも幸せそうな「新しい日本人」たち。彼らを知る手がかりは、「ソーシャル化」という一大潮流にあった。ネットの中に隠れて見えなくなった日本人のライフスタイルを、コンテンツとデジタルの専門家集団・アスキー総研による1万人調査をもとに解き明かす。

目次

第1章 あたらしい日本人
第2章 ビンボーハッピーな生き方
第3章 日本のソーシャルメディアはこうなっている
第4章 スマートフォンを持ったサル
第5章 ゼログラム化する世界の中で
終章 日本人とソーシャルネイティブ

著者紹介

遠藤 諭 (エンドウ サトシ)  
1956年新潟県生まれ。85年株式会社アスキー入社。『月刊アスキー』編集長、編集人などを歴任しながら、ミリオンセラー書籍『マーフィーの法則』の編集も手がける。2008年よりアスキー総合研究所所長。アスキー入社前の83年には、のちに伝説となるミニコミ誌『東京おとなクラブ』を創刊して編集長を務めるなど、ポップカルチャーに深くかかわった経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)