• 本

ペンギンのずかん

学研のえほんずかん 5巻

出版社名 Gakken
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-05-205706-9
4-05-205706-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 32P 21×22cm

商品内容

要旨

そらはとべないけれど、およぐのがとくいなふしぎなとり、ペンギン。うみのなかをとぶようにおよいだり、とてもさむいところでこそだてをしたり、すごいひみつがいっぱい。ペンギンたちのことがもっとすきになる、えほんのようなずかんです。

出版社・メーカーコメント

ペンギンのことがまるごとわかる絵本のような図鑑。ペンギン全18種を掲載し、体の特徴や似ているペンギンの見分け方、コウテイペンギンの子育てなど、リアルでかわいいイラストで楽しめます。子どもから大人まで絵本のような雰囲気で図鑑のように学べます。

著者紹介

きゅう (キュウ)  
動物を主に描くイラストレーター。動物が大好きで、その中でもペンギンが一番好き。ペンギンを中心にイラストを描いている。SNSにイラストを投稿し、オリジナルグッズなども制作。ペンギングッズを取り扱うイベントに多数参加している。動物の姿形に忠実に、動物たちのもつ魅力を伝えられるようなイラストを心がけている
今泉 忠明 (イマイズミ タダアキ)  
動物学者。動物科学研究所所長。ねこの博物館館長。国立科学博物館特別研究員、富士自然動物園協会研究員などを歴任。哺乳類の分類学、生態学を学び、各地で哺乳動物の生態調査を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)