• 本

栄光の旭日旗 マーシャル諸島迎撃殲滅作戦

歴史群像新書 223−1

出版社名 Gakken
出版年月 2007年3月
ISBNコード 978-4-05-403390-0
4-05-403390-3
税込価格 990円
頁数・縦 244P 18cm

商品内容

要旨

陸軍青年将校によるクーデター「2.26事件」。これを予然に防ぎ、軍部の独走を止めることで、民主的な国家へと生まれ変わった日本。一方、国内の大不況を大規模な戦争によって立て直すために米国は、シアトルのピュージェット湾で自作自演のテロを起こした。米国は、このテロを日本の自爆攻撃であるとして、宣戦を布告。独・伊・ソとの防守同盟「ユーラシア同盟」を締結した米内光政首相と山本五十六海相は、米国との戦争を回避することは不可能と判断。そして、1941年12月8日。日本はついに対米英戦争に突入。日本軍はマレー半島へ、そしてマーシャル諸島へ出撃した―。『旭日旗、征く!』の安芸一穂が贈る「旭日旗シリーズ」最新作。

著者紹介

安芸 一穂 (アキ イチホ)  
1949年、神奈川県横浜市生まれ。秩父の山小屋で管理人をするなど、山男として青春の大半を過ごす。フリーライターを経て、『オペレーションMM』シリーズ(朝日ソノラマ刊)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)