定理と法則101 科学の進化が一冊でわかる! ピタゴラス、フェルマー、アインシュタインから現代まで
大人の「科学」と「学習」
出版社名 | Gakken |
---|---|
出版年月 | 2009年3月 |
ISBNコード |
978-4-05-404050-2
(4-05-404050-0) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 240P 21cm |
商品内容
要旨 |
ピタゴラスの定理から相対性理論、フェルマーの定理、周期表、パラドックスまで、科学分野を中心に101の定理と法則を網羅。101の項目を通して、科学のしくみや考え方、科学の歴史が見えてくる。ちょっとブレイクタイム、内容へのイメージがふくらむ「大人の4コマ」まんがつき。 |
---|---|
目次 |
悪魔の証明 |
出版社 商品紹介 |
ピタゴラスの定理から相対性原理、周期表、フェルマーの定理まで、自然科学分野を中心に代表的な101の定理と法則を網羅。 |
おすすめコメント
ピタゴラスの定理から相対性原理、周期表、フェルマーの定理まで、自然科学分野を中心に代表的な101の定理と法則を網羅。定理の名前(和名と英名)、図解イラスト、発見者と発見年、定義、数式、解説などを、図鑑形式に見やすくわかりやすく構成。