• 本

安倍晋三プレゼンテーション進化・成功の極意

出版社名 Gakken
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-05-405942-9
4-05-405942-2
税込価格 1,320円
頁数・縦 178P 19cm

商品内容

要旨

ひとりの人間のプレゼンはどこまで変われるのか?安倍首相のプレゼンを分析することで、ビジネスと人間関係を劇的に変化させる、プレゼン力増強のヒントが浮き彫りになりました。

目次

第1章 オリンピック招致最強プレゼンター安倍晋三首相(2020東京オリンピック・パラリンピック招致プレゼン成功20のスキル
数値で見る安倍プレゼンの「非言語表現」の力 ほか)
第2章 人を動かすリーダーのプレゼン鉄則(リーダーのプレゼンには美しさが必要
安倍プレゼン9つのリーダー技法 ほか)
第3章 進歩したい人のプレゼンは必ず進化する(数値で見る安倍プレゼンの進化
聞き手の期待を感じて話をする ほか)
第4章 説得力で負けない「ロジカルプレゼン」の組み立て方(「ロジカルプレゼン」の基本形
「POS」を絞り込む ほか)
第5章 プレゼンに決定的な力を与える「非言語表現」トレーニング(グリンプスバイトとサウンドバイト
あなたは15m先から認識されている ほか)

出版社
商品紹介

飛躍的に進化し、達人オバマ大統領をも超えるとデータが実証する安倍晋三プレゼンテーション。その極意を分析、解明する。

著者紹介

佐藤 綾子 (サトウ アヤコ)  
博士(パフォーマンス心理学)、日本大学芸術学部教授、(社)パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長、(株)国際パフォーマンス研究所代表、「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。信州大学教育学部、上智大学大学院文学研究科(MA取得)、ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科修士課程卒業(MA取得)。上智大学大学院博士後期課程満期修了。立正大学大学院心理専攻(Ph.D.)。社会教育功労者賞受賞。テレビ出演・新聞雑誌取材・毎月10誌連載など多岐メディアにて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)