• 本

なぜ?から調べるごみと環境 1

家の中のごみ

出版社名 Gakken
出版年月 2021年2月
ISBNコード 978-4-05-501344-4
4-05-501344-2
税込価格 3,300円
頁数・縦 47P 29cm
シリーズ名 なぜ?から調べるごみと環境

商品内容

目次

1章 ごみが増えるとどうなるの?(どのくらいの量のごみが捨てられているの?
なぜ、ごみを処理しないといけないの?
なぜ、ごみが増えるといけないの? ほか)
2章 ごみのゆくえを調査!(ごみ収集の流れ
どこからごみが出るの?
集積所を見てみよう ほか)
3章 家の中でできる取り組みを考えよう(3つの「R」の取り組み
マイボトルを持ち歩こう!
家具をリペアして使おう ほか)

著者紹介

森口 祐一 (モリグチ ユウイチ)  
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授。国立環境研究所理事。専門は環境システム学・都市環境工学。京都大学工学部衛生工学科卒業、1982年国立公害研究所総合解析部研究員。国立環境研究所社会環境システム研究領域資源管理研究室長、国立環境研究所循環型社会形成推進・廃棄物研究センター長を経て、現職。主な公職として、日本学術会議連携会員、中央環境審議会臨時委員、日本LCA学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)